
みんなで東京2020を踊ろう
団体の概要・活動目的など
急速に進む国際化に対応すべく、地域の国際化を目指し、29年間、国際交流事業、市民交流事業、そして委託事業を3本の柱として事業に取り組んできました。
委託事業は特産の梨をベースにしたイベント、スピーチの発表は下手でもいいから参加しよう、とそのような気持ちで取り組んできました。
その他の活動
- 外国人への支援
- 外国・日本文化相互紹介
- 国際理解活動
- 外国経験や旅行の紹介
- 学校への教育支援
- 祭りへの参加等
ひとことPR
住民の立場から国際交流をしていこうと考えています。
外国語がしゃべれなくても大丈夫、ぜひ参加してください。
団体概要
団体名 | 稲城国際交流の会 |
---|---|
代表者 | 藤田 佑二 |
連絡先代表者 | 大嶋 潤子 |
連絡先 | 042-377-6802 |
メールアドレス | iifc_info@yahoo.co.jp |
Web / SNS | Web http://ygxbt742.sub.jp/ フェイスブック https://www.facebook.com/稲城国際交流の会/ インスタグラム @iifc2020insta |
会員募集 | 有 |
会費 | 年間1,000円 |
活動日時場所 | 毎月第一日曜日 |