
団体の概要・活動目的など
いなぎFFネットワークは、2001年9月から城山文化センターを拠点に、中高生の居場所づくりに取り組んでいます。中高生の子どもたちが、親でもない先生でもない第三者との関わりを持つことで、多感な思春期を上手に乗り越えていくことを願い、「ホッとくつろげる居場所づくり」目指しています。
その他の活動
- 食育
- 英検二次面接講座
- 相談
- 定期考査・夏休み学習支援
- 卒業・進級を祝う会
- 多世代交流
- 囲碁・将棋教室
- 広報・情報収集
- 関係者との連携
- 定例会
ひとことPR
「出来る限り管理はしない、排除はしない」をモットーに、大人の価値観を押し付けず、子どもの立場に寄り添い、地域の受け止め手としての役割を果たしたいと考えています 。
随時スタッフ募集中!
~子どものいまを一緒に支えていきませんか~
団体概要
団体名 | いなぎFFネットワーク |
---|---|
代表者 | 廣田雅恵 |
連絡先代表者 | 廣田雅恵 |
連絡先 | 042-379-4850 |
メールアドレス | masae.iffn@gmail.com |
Web / SNS | 無 |
会員募集 | 有 (随時募集) |
会費 | 年1,000円 |
活動日時場所 | 日時:毎週水曜 16時~20時 毎週金曜 17時~19時(学習室のみ) 場所:城山文化センター |