ニュースレターNo.22
市民活動サポートセンターいなぎのニュースレターNo.22を発行しました。 目次 1 「いなぎ市民活動フェスティバル2008」 見つめよう稲城 育てよう稲城の宝(パート2) 開催のお知らせ2 市内施設探訪記 地域の縁側を目 […]
市民活動サポートセンターいなぎのニュースレターNo.22を発行しました。 目次 1 「いなぎ市民活動フェスティバル2008」 見つめよう稲城 育てよう稲城の宝(パート2) 開催のお知らせ2 市内施設探訪記 地域の縁側を目 […]
市民活動サポートセンターいなぎのニュースレターNo.21を発行しました。 目次 1 市民活動団体とサポートセンターとの共催事業 自分らしく生きるために~地域医療と福祉の連携~ 講演会開催報告2 市民活動支援基金による […]
市民活動サポートセンターいなぎのニュースレターNo.20を発行しました。 目次 1 第5回ハッピーリタイアメント講座 地域があなたを待っている 開催のお知らせ 2 今年も大盛況だった 手づくり市民まつり3 いま、金曜サロ […]
市民活動サポートセンターいなぎのニュースレターNo.19を発行しました。 目次 1 市民活動サポートセンター 2008年度の年間事業予定2 「楽しい水辺の景観づくり~グウランドワーク三島の実践に学ぶ~」NPO講座実施報告 […]
市民活動サポートセンターいなぎのニュースレターNo.18を発行しました。 目次 1 お陰さまでNPO法人となって1年が経ちました2 市内施設探訪記 創造と交流の場 城山体験学習館をご存知ですか・・・3 いま、金曜サロンス […]
市民活動サポートセンターいなぎのニュースレターNo.17を発行しました。 目次 1 市民活動支援基金による助成団体が決まりました2 NPO講座(先進地に学ぶ)実施報告3 いま、金曜サロンスペシャルが面白い!4 ガンバって […]
市民活動サポートセンターいなぎのニュースレターNo.16を発行しました。 目次 1 精神保健講座≪NPO講座特別編≫ のお知らせ 心病む人たちと共に地域でくらすために~不思議なレストランの実践~2 「アダプト制度」を活 […]
市民活動サポートセンターいなぎのニュースレターNo.15を発行しました。 目次 1 市民活動フェスティバル2007 開催報告 ●第一部 パネルディスカッション ●第二部 ワークショップ2 いま、金曜サロンスペシャルが […]
市民活動サポートセンターいなぎのニュースレターNo.14を発行しました。 目次 1 ハッピーリタイアメント講座 開催のお知らせ2 進化し続けている「手づくり市民まつり」3 いま、金曜サロンスペシャルが面白い!4 ガンバっ […]
市民活動サポートセンターいなぎのニュースレターNo.13を発行しました。 目次 1 「いなぎ市民活動フェスティバル2007」開催のお知らせ2 サポートセンターいなぎが参加型の組織に変身3 いま、金曜サロンスペシャルが面白 […]