フォトクラブいなぎ写真集~2024年秋~
2024年9月~11月 フォトクラブ稲城 団体紹介 草原の中で 稲城クロス 前川 稲城クロス 北緑地 木下 首位でゴール 稲城クロス 前川 青渭神社 2頭獅子舞 武内 竪神社例大祭 百村 宇津木 秋祭り 大麻止乃豆乃天神 […]
2024年9月~11月 フォトクラブ稲城 団体紹介 草原の中で 稲城クロス 前川 稲城クロス 北緑地 木下 首位でゴール 稲城クロス 前川 青渭神社 2頭獅子舞 武内 竪神社例大祭 百村 宇津木 秋祭り 大麻止乃豆乃天神 […]
ハートフルいなぎの歌の存在をご存知でしょうか。1992年に,ハートフルの木に、皆さんの思いを貼り付けて、大森晃代さんに詩にまとめていただき、大森勲さんが、曲を付けて頂きました。マスコットは、ハートちゃんです。どうぞハート […]
今回の金曜サロンスペシャルは、「コンポストでサステイナブルな暮らしを」と題して、平尾団地商店街に今年6月にコンポストのセレクトショップを開店した西川さんが、コンポストの魅力や上手な使い方、これからの展望についてお話してくださいました。
10月の金曜サロンスペシャルは、「私たちが目指すインクルーシブな稲城」と題して、年齢、性別、障害の有無にかかわらず、ゆるやかな地域でのつながりを増やす活動を続ける赤池さんが、みんなで目指す未来についてお話してくださいました。
「子どもゆめ基金」は、未来を担う夢を持った子どもの健全育成を進めるため、民間団体が実施する自然の中でのキャンプや科学実験教室などの体験活動、絵本の読み聞かせ会などの読書活動などへの支援を行っています。
9月の金曜サロンスペシャルは稲城市の友好都市である野沢温泉村に、オーストラリアから来日して蒸留所を設立したフィリップ・リチャーズ氏が、オシャレな蒸留所と美味しいクラフトジンの紹介を交えつつ、野沢温泉村の魅力と蒸留所立ち上げの経緯を、稲城市姉妹友好都市交流協会の今泉さんとのセッションにてお話しいただきました。