サポセン情報

2021.12.02

2021/11/23稲城の魅力発信事業「まちが博物館」

令和3年11月23日、稲城の魅力発信事業「まちが博物館」を行いました。

2021.11.10

2021/11/5金曜サロンスペシャル 〜セカンドライフを楽しむためのコツ~

田村さんが様々な趣味にチャレンジしていこうと思ったきっかけや考え方の転換など、定年後のセカンドライフを謳歌している田村さんに「セカンドライフを楽しむためのコツ」と題してご自身の半生を振り返ってお話をしていただきました。

2021.10.07

2021/10/1金曜サロンスペシャル 稲城から世界へ!!INAGINE

第156回の金曜サロンスペシャルは、長峰在住で、音のアーチスト花見省輝さんを話し手にお迎えしました。

2021.09.29

市民協働研修事前インタビューが行われました‼

9月27日(月)、サポートセンターいなぎにも3人の研修生が研修の事前インタビューに訪れました。
 「行政と市民との役割分担と連携」などをテーマに職員の皆さんと約1時間半の有意義な時間を共有できました。

2021.09.14

2021/9/3金曜サロンスペシャル 〜 映画づくりを通して伝える身近な『生物多様性』〜

第155回金曜サロンスペシャルは、矢野口在住、三沢川に棲む生き物たちを記録した「三沢川いきものがたり」というドキュメンタリー映画を作成した島倉繁夫さんをお迎えしました。

67のサムネイル
2021.07.20

ニュースレターNo.67

市民活動サポートセンターいなぎのニュースレターNo.67を発行しました。

2021.07.13

2021/7/2金曜サロンスペシャル「ミュージカルの魅力・楽しみ方について」

 第154回の金曜サロンスペシャルは、向陽台在住で、舞台の企画・演出・振付・脚本を手がける傍ら、自らもダンサー・俳優として活躍されてきた郡司行雄(ぐんじゆきを)さんを話し手にお迎えしました。    自ら俳優やダンサーとし […]

2021.06.08

2021/6/4金曜サロンスペシャル 〜 稲城カレーの魅力とスパイスのある生活 〜

第153回の金曜サロンスペシャルは、向陽台在住、カレー研究家の小柳津新一さんを話し手にお迎えしました。

2021.04.06

2021/4/2金曜サロンスペシャル「霊長類とそれを取り巻く環境について」

第152回の金曜サロンスペシャルは、平尾市在住でMOF(オランウータンと熱帯雨林の会)の会員の北村征治さんを話し手にお迎えしました。  北村さんが霊長類の生態に興味を持つきっかけとなったのは、京都大学理学博士の鈴木晃氏に […]

20210405152406のサムネイル
2021.04.05

ニュースレターNo.66

市民活動サポートセンターいなぎのニュースレターNo.66を発行しました。