
団体の概要・活動目的など
演劇「釈迦内柩唄」上演の成功をきっかけに、稲城の地に根付いてほしい市民の思いに寄り添った文化を育てていきたいと歩みだした。講座、映画、聞き取り、展示などを通して市民の草の根文化の振興と支援をめざしている。
その他の活動
- 映画会:記録映画作家浜田英夫の世界
- 講演:黒澤明の世界
- アフガニスタン砂漠緑化の写真展
ひとことPR
テーマごとに実行委員を募り、関心のある人が参加できる活動スタイルなので、講師が教え参加者は聞くのではなく、興味を持った人が自ら調べて研究して発表するという活気ある活動をしています。ぜひご一緒に!
団体概要
団体名 | いなぎ草の根文化サロン |
---|---|
代表者 | 稲田善樹 |
連絡先代表者 | 稲田善樹 |
連絡先 | 090-4969-0794 / 042-377-1390 |
メールアドレス | y-inada@crux.ocn.ne.jp |
連絡先住所 | 稲城市押立565 |
Web / SNS | |
会員募集 | いつでも歓迎です。 |
会費 | 月会費500円 |
活動日時場所 | 公共施設〈第三日曜日〉 |