2023年2月 金曜サロンスペシャル 〜私と稲城そして関戸〜 自分育て・まち育て
元稲城市職員の小林さんは退職後も様々な形で稲城市のまちづくりに関わってきました。50年にわたるご自身の体験などを映像を交えてお話しいただきます。
元稲城市職員の小林さんは退職後も様々な形で稲城市のまちづくりに関わってきました。50年にわたるご自身の体験などを映像を交えてお話しいただきます。
株式会社 LINE にてゲームプロデューサーを務め「LINE WIND runner」「LINE:Disney ツムツム」などヒット携帯ゲームを世に送り、企業や組織のリーダー、アスリート、スポーツチーム、有名ユーチューバ […]
文科省の調査結果によると、令和3年度における日本全国の不登校児童・生徒数は約25万人と言われいて、9年連続で増加を続けています。不登校のカテゴリーにはカウントされていない長期欠席児童・生徒数など「不登校傾向」を含めると […]
「稲城グリーン化プロジェクト」の代表を務める黒崎さんより現在の活動と将来の夢である市民電力の供給などについてお話しいただきました。
高齢化社会と言われて久しい昨今ですが、ご家族に高齢者や障がい者がいた場合、旅行をあきらめてしまうケースや、ご家族の中で一部の方を家に残して健常な方のみで旅行に行かれるケースなども増えているようです。 話し手の野村さんの […]
環境と暮らしのアドバイザーである渡辺たけひこさんをお迎えして、日常生活の視点から地球や命が喜ぶ暮らし方とはどのようなものなのかわかりやすく解説していただきました。