金曜サロンスペシャル

2015.10.09

第103回 金曜サロンスペシャル 『「生きるように働く人に」仕事を紹介』

開催日:2015年10月2日(金) 話し手:森田曜光さん(向陽台在住) テーマ:生きるように働く人に仕事を紹介 「生きるように働く人の仕事探し」を掲げた求人サイト「日本仕事百貨」。「Join the BUNKA!」「たの […]

2015.09.21

第102回 金曜サロンスペシャル 『都市計画コンサルタントってどんな仕事』

開催日:2015年9月4日(金) 話し手:湯浅栄理子さん(若葉台在住) テーマ:都市計画コンサルタントってどんな仕事     〜地域課題解決の最先端にいる面白さ〜   湯浅さんは、30年近く都市計画コンサルタン […]

2015.07.14

第101回 金曜サロンスペシャル 『司会から見る結婚式の今昔ものがたり』

話し手 : 佐脇ひろしさん テーマ : 司会から見る結婚式の今昔ものがたり 月 日 : 7月3日  前回100回を数えた「金曜サロンスペシャル」の新たな幕開けの101回目は「司会から見る結婚式の今昔ものがたり」と題して、 […]

2015.06.19

第100回 金曜サロンスペシャル 『食とエネルギーの自給~小川町の取り組みの紹介』

話し手;多田誠さん テーマ:食とエネルギーの自給 〜小川町の取り組みの紹介〜」 月日;6月5日この回の金曜サロンスペシャルは何と100回目、本当に良く続いたものです。継続は力と言いますが、まさにそれを実感できた回でした。 […]

2015.03.21

第98回 金曜サロンスペシャル 『描き続けて70年』

話し手:藤森敬三さん テーマ:「描き続けて70年」  月 日:3月6日 実は第1回目の話し手が藤森さん、その時は、現役時代に技術者として培った知識と経験から「水」がテーマでした。 そして今回は、藤森さんのもう一 […]

2015.02.21

第97回 金曜サロンスペシャル 『尾根幹線建設記録のビデオ鑑賞』

2月6日 地域振興プラザにて 2月の金曜サロンスペシャルは矢野口在住の映像作家・島倉繁夫さんに、尾根幹線建設の記録ビデオを見せて頂きました。   尾根幹線全線開通までの、17年間の移り変わりを記録した […]

2015.01.27

第96回 金曜サロンスペシャル 『新年の集い~夢を語り合いましょう~』

1月9日 地域振興プラザ会議室にて 平成17年10月から始まった金曜サロンスペシャル今回で通算96回目の開催になりました。 1月は日頃の感謝を込め、特別編「新年の集い」です。46名の方にご参加いただきました。 第1回金曜 […]

2014.12.19

第95回 金曜サロンスペシャル 『みんなでつくる地域の居場所~看護×アートの視点から』

話し手:鈴木萌さん(東長沼在住) テーマ:みんなでつくる地域の居場所     〜看護×アートの視点から〜  萌さんは稲城育ちの24歳、地域の看護士アーティスト。みんなで“たべよう・はなそう・つくろう”がテーマの […]

2014.11.26

第94回 金曜サロンスペシャル 『坂浜の昔と今』

11月の金曜サロンスペシャルは、稲城の坂浜について中山哲夫さんにお話を伺いました。 テーマは「坂浜の昔と今」坂浜の昔の街並みの写真と今の街並みを見比べたり石仏等の写真を見せて頂きました。 自然の多く残る坂浜地区ですが、こ […]

2014.10.18

第93回 金曜サロンスペシャル 『学ぶということは?勇気を持って一歩踏み出すために』

10月3日 稲城市地域振興プラザにて 今回は 「学ぶということは?」        ~勇気をもって一歩を踏み出すために~  というテーマで、稲城市社会教育委員・若葉台在住の城 好彦さんをお招きし、お話をしていた […]